- 価格 令和6年版 カキまくって覚える宅建直前講座(全18回)
-
令和6年版 カキまくって覚える宅建直前講座(全18回)WEBストリーミング配信 自己診断票の【提出なし】クラス(解説講義のみ) 一般価格:¥53,460- (税込) 自己診断票の【提出なし】クラス(解説講義のみ)
「『令和6年版 渋谷会宅建テキスト(PDF)』印刷発送」付一般価格:¥58,361- (税込) 【定員 若干名】
自己診断票の【提出・返却あり】クラス(eメール対応6回)一般価格:¥63,360- (税込) 【定員 若干名】
自己診断票の【提出・返却あり】クラス(eメール対応6回)
「『令和6年版 渋谷会宅建テキスト(PDF)』印刷発送」付一般価格:¥68,162- (税込) 『自己診断票の【提出・返却あり】クラス』は、先着順で、若干名の定員制です
※【注意】
提出された自己診断票は、個人名を伏した上でYouTube等の講義のモデルとして使用いたします
講義内で使用されたくない方は、【提出なし】クラスを受講願います
- 新設【ハーフコース(解説講義 全9回)】
-
9月、10月から始める短期決戦の受験生におすすめ!
住宅新報出版の『2024年版 パーフェクト宅建士直前予想模試』3回分のみのコース令和6年版 カキまくって覚える宅建直前講座 ハーフコース(解説講義 全9回)WEBストリーミング配信 自己診断票の【提出なし】クラス(解説講義のみ) 特別価格¥37,400- (税込) 自己診断票の【提出なし】クラス(解説講義のみ)
「『令和6年版 渋谷会宅建テキスト(PDF)』印刷発送」付特別価格¥44,660- (税込) - 講座紹介
-
令和6年版 カキまくって覚える宅建直前講座
- 対象
-
・「点数を上げる方法」を習得したい者
・本試験に備え、最大限の準備をしたい者
・予想問題300問(模試6回分)で、合格を確実なものとしたい者
※ハーフコースは150問(模試3回分) - 本講座のねらい
-
全6回の模試を通して「点数の上げ方」を習得する
【1】2冊の模試冊子で全体を2回まわして、「基本事項を総復習する」
【2】「典型的な処理の手順」を習得し最大限の準備をする
【3】「次回の模試までにやるべきこと」を明確にし、弱点を得点源に変える
※ハーフコースは模試3回 - カキまくって覚える宅建直前講座の特徴
-
1.模擬試験(6回)を使って、「点数の上げ方」を習得する
模試冊子2冊を解き、正しい復習をすることで点数を引き上げることができます。その方法論を本講座で習得します。直前期の有限な時間を有効活用していただきます。
具体的には、(1)模擬試験(自宅受験・自己採点)
という過程を経ることで、模試を「点数を上げるためのツール」として使えるようにしていきます。
(2)解説講義
(3)解答一覧・自己診断票の作成
(4)過去問やインプット講義での復習
模試を消化するペースは、2週間に1回、1週間に1回でもかまいません。
9月・10月に一気に実力を上げたい方は、3日に1回のペースでも模試と過去問演習でラストスパートをかけてください。
残り時間との兼ね合いで、各自のペースで本講座を有効活用してください。
※9月10月から始める短期決戦の受験生向けにハーフコース(模試3回)もあります。※ 本講座では成績処理は行いません。すべて自宅受験・自己採点となります。2.点数を上げることに特化した、明快な佐伯講師の講義/板書
各模試50問について、合格するために必要となる問題について、佐伯講師が徹底的に解説講義をします。
佐伯講師の宅建演習講座は、解き方を明快に講義し、頭に入れるべき基本事項を明確にします。
本講義は、随時板書を書きつつ進行します。
流れをとらえながら、体系的な理解を深めることを可能にしています。
設問を正確に理解し、解き方・基本事項をビジュアル的にわかりやすく捉えてもらいます。
特に大切な暗記項目は佐伯講師独自の【板書】にまとめ、本試験で基本部分の取りこぼしをなくす最強のツールを作り上げます。
この板書学習が本試験では大きなアドバンテージとなります。
佐伯講師独自の講義スタイルによる、徹底的な「基本の見える化」は、圧倒的なわかりやすさで全国の受講生に支持されています。
問題の読み取り方から解答の仕方までを曇りなく理解することで、本試験会場で自信を持って合格ラインを超えるだけの地力を養います。
※ 解説講義は必要な問・肢に絞って講義します。模試1回を3コマ(1コマ1時間程度を予定)で、講義します。
※ 本講座については、佐伯講師が書いた講義板書をそのままPDFデータで配布します。なお、市販の模試冊子に書き込んだものについては、著作権の関係でPDFを配布することができません。3.使用テキスト(模擬試験6回)
本講座では、「2024年版 パーフェクト宅建士直前予想模試(住宅新報出版)」(別売)と、「宅建士2024年法改正と完全予想模試(成美堂出版)」(別売)を使用します。
本年度出題可能性の高い問題を集めた予想模試で、万全の本試験対策をしていきます。
※ 『2024年版 パーフェクト宅建士直前予想模試(住宅新報出版)』のトライアル模試(ダウンロード版)については、本講座では使用しません
※ 『宅建士2024年法改正と完全予想模試(成美堂出版)』の第1回模試は、本講座では使用しません
※ ハーフコースでは、『2024年版 パーフェクト宅建士直前予想模試(住宅新報出版)』(模試3回)のみ使用します
住宅新報出版から問題集の使用許可を得ています。
本テキストは、受講料に含まれていません。本テキストは、必ず、講座のお申込み前に各自でご準備ください。出版社との取決めにより、いかなる場合でも渋谷会で受講生のテキストを手配することはできません。なお、本テキストの売切れを理由とする受講料の返金はお受けできません。例年、品切れとなる人気商品ですので売切れにご注意ください。
成美堂出版から、個別のテキスト・問題集の使用許可は不要との回答を受けています。
本テキストは、受講料に含まれていません。本テキストは、必ず、講座のお申込み前に各自でご準備ください。出版社との取決めにより、いかなる場合でも渋谷会で受講生のテキストを手配することはできません。なお、本テキストの売切れを理由とする受講料の返金はお受けできません。例年、品切れとなる人気商品ですので売切れにご注意ください。4.サブ教材
講座内でのインプットの確認教材として令和6年版 渋谷会「宅建教科書」を使用します。
令和6年版 渋谷会「宅建教科書」
※ ダウンロードPDF版(無料)はA4判、印刷冊子(別途有料申込み)はB5判
1.【権利関係編】
2.【宅建業法編】
3.【法令上の制限編】
令和6年版 渋谷会「宅建教科書」は、令和6年度のすべての宅建講座で同じものを使用します。
すでに令和6年版「宅建教科書」をお持ちの場合、それを使用できます。
渋谷会「宅建教科書」ダウンロードPDF版(無料)は、「WEBストリーミング用ページ」から受講生各自でダウンロードできます。
また、「宅建教科書」は、有料で印刷発送サービスを利用することも可能です。ご希望の場合、「渋谷会『宅建教科書』印刷発送サービス(有料)」付の講座をお申込みください。
※ 本講座については、佐伯講師が書いた講義板書についてもPDFデータで配布します。
※『2024年版 パーフェクト宅建士直前予想模試』(別売)、『宅建士2024年法改正と完全予想模試』(別売り)は、事務局で販売することはできませんので、必ず受講生自身でお買い求めください。
5.自己診断票・解答一覧・進行表
「自己診断票」「解答一覧」が一番の財産です。
自己診断票の作成を通じて、模擬試験を「点数を上げるためのツール」として、実現していきます。
「解答一覧」では必ず正答しなければならない必須の問題を☆印で、明示しています。
それとリンクして、「自己診断票」で取りこぼした☆印の問題に対するアプローチを明確にします。
これらのデータを基に、次の模試までに、徹底的な復習をすることで点数を上げていきます。
自己診断票(画像はサンプル)
解答一覧(画像はサンプル)
6.☆印チェック
解説講義では、正答しなければならない基本的な問・肢にはすべて☆印を付していきます。
これにより直前期にチェックすべき基本事項をおさらいすることができます。
時間のない直前期には優先順位をつけて学習することが効率的な学習に繋がります。
まずは、講義内で☆チェックをつけた問・肢を徹底的に復習してください。
やることが沢山あって大変だと、悩みがちな直前期にやるべきことが明確になります。
7.視聴期限
本講座の[WEBストリーミング配信期限]は、【2024年宅建験当日13:00】までです。
※ 価格を大幅に下げるため視聴期限を本年度宅建試験日までにしています。ご注意ください。8.音声ダウンロード
音声ファイル(MP3)を各自のパソコン等にダウンロードすることが可能です。
通勤時間などに講座の音声を聞いて、スキマ時間を有効活用してください。
基本知識の定着に効果を発揮します。9.WEB動画ダウンロード(β版:iOS)
現在iPhone・iPad・iPodのみダウンロード可能です。(iOS 11以上)
動画のダウンロード視聴期限はダウンロードしてから14日間となります。
β版運用中のため、仕様が変わる可能性があります。
β版ダウンロードサービス(iOSのみ)「講義動画ダウンロードの仕方」
備考
動画のダウンロード視聴期限はダウンロードしてから14日間となります。
動画ファイルは容量が大きいので、端末の容量にはご注意ください。
現在β版運用中のため、仕様が変わる可能性があります。
10.佐伯先生の質疑応答
質問回数3回。
受講生ページの『質疑提出フォーム』から直接佐伯先生に質問することができます。
「要項を守っていない質問」、「受講講座の範囲外の質問」については、回答いたしかねます。
※ 9月以降の質問については、本試験までに回答できないことがあります
※ 本講座の質問の提出は、2024年9月30日23:59までです(翌年に質問を持ち越すことはできません)11.自己診断票の提出・返却(eメール対応6回)
※【定員 若干名】自己診断票の【提出・返却あり】クラス(eメール対応6回)
作成した「自己診断票」をメールにて事務局に提出していただければ、佐伯講師がチェックをして「学習方法等」についてアドバイスをいたします。
佐伯講師は、今まで、のべ1,200人以上5,000枚以上の「自己診断票」のチェックをした経験をお持ちです。
ぜひ、直前期の最適な学習方法についておたずねください。
迷いや・不安を払拭して、自信をもって本試験会場へ望んでください。
「自己診断票」の提出・返却については、eメール対応になります。
ひとり6回まで、回数厳守とさせていただきます。
メールの件名に、「第1回自己診断票(氏名)」のように回数と氏名を明記ください。
そのうえで、自己診断票をPDF化して添付するか、メール本文に「自己診断票」の内容をお書きになって、メール送信してください。
提出先のメールアドレスにつきましては、お申し込み後にお知らせいたします。
「自己診断票」のチェック・返却につきましては、5~7日中に行う予定ですが、場合によっては10日ほど時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
返信内容につきましては、「学習方法等」についてアドバイスをさせていただきます。
1枚につき300字程度となります。
法律事項・問題解説等のご質問はお受けできませんので、ご了承ください。
そのほか学習方法以外のご質問につきましては、返却自体をお断りさせていただく場合がございます。
なお、法律事項の質問については、上記10の「佐伯先生の質疑応答」をご利用ください。
自己診断票の最終提出期限は、2024年10月7日(月)23:59まで、、時間厳守とさせていただきます。 - カリキュラム 令和6年版 カキまくって覚える宅建直前講座(全18回:解説講義)
-
模試6回300問
全18回:18時間程度を予定【解説講義】 第1回 第1回模試
(住新1)権利関係 第2回 法令上の制限・税・その他/免除科目 第3回 宅建業法 第4回 第2回模試
(住新2)権利関係 第5回 法令上の制限・税・その他/免除科目 第6回 宅建業法 第6回 第3回模試
(住新3)権利関係 第8回 法令上の制限・税・その他/免除科目 第9回 宅建業法 第10回 第4回模試
(成美堂2)権利関係 第11回 法令上の制限・税・その他/免除科目 第12回 宅建業法 第13回 第5回模試
(成美堂3)権利関係 第14回 法令上の制限・税・その他/免除科目 第15回 宅建業法 第16回 第6回模試
(成美堂4)権利関係 第16回 法令上の制限・税・その他/免除科目 第18回 宅建業法 ※『宅建士2024年法改正と完全予想模試(成美堂出版)』の第1回模試は使用しません。第2回~第4回模試の3回分を使用します。
※解説講義は必要な問・肢に絞って講義します。模試1回を3コマ(1コマ1時間程度を予定)で、講義します。
※ハーフコースは、第1回~第9回。『2024年版 パーフェクト宅建士直前予想模試(住宅新報出版)』(模試3回分)のみ使用します。 - WEBストリーミング詳細
-
必ず、下記の推奨対応環境一覧をご確認ください。
また、必ずご自身の受信環境で、下記サンプルが再生可能であることをご確認の上、お申込みください。
WEBストリーミング配信
PC、スマホ、タブレットなどインターネットにアクセスできる端末で受講することが可能です。
通信環境に応じて、動画の大きさを3タイプ(+音声ストリーミング)から任意に選べます。
※動画の視聴には受講生のインターネット環境に応じて通信料がかかります。ご注意ください。
なるべく小さいサイズの動画を視聴されることをおすすめいたします。
動画が再生できないとき
Javascriptをオンにしてください。スマホなどでは広告対策などでオフにしている時がございます。
スマホ・タブレット向け
(軽快)とにかく軽快に視聴することが可能です。通信量を抑えたい方におすすめ。 動画サンプル タブレット・ パソコン向け
(スタンダード)様々な端末で視聴が可能です。「スマホ向け」よりもきれいな画で視聴できますが、容量は2倍ほど。 動画サンプル 大画面向け
(高速環境)小さい字が読めないなど、大画面で見る必要がある場合のみ、ご利用ください。端末の性能によって、動作が重たくなります。 動画サンプル 音声ストリーミング 電車で移動中や寝る前など音声講義のみ、ご利用したい方向け。通信量を抑えることが可能です。 音声サンプル
推奨対応環境一覧
WindowsOS
PCMacOS
PCスマートフォン
タブレットOSのバージョン Windows7
Windows8
Windows8.1
Windows10Mac OS X iOS
AndroidOS4.0以上※対応ブラウザ Firefox最新版
Google Chrome最新版
Microsoft Edge最新版Safari6.0以上※
Chrome最新版iOSSafari最新版
Google Chrome最新版
AndroidAndroidブラウザ最新版
Google Chrome最新版
- 担当講師あいさつ 佐伯竜(さえきりゅう)
-
本講座の制作については、全国からのリクエスト、ありがとうございます。
「カキまくって覚える宅建直前講座」は、わたしの講座のなかで一番受講生の多い人気講座になります。それだけ、直前期の点数を上げる学習に苦慮されている受験生が、たくさんいることがうかがえます。
また、本年度も2種類の模試冊子を使用いたします。これによって、全範囲を2回しすることができます。これは受講生にとって大きなメリットとなります。
なお、本年度は模試3回分のハーフコースも用意しました。9月10月からでも短期間で点数を上げたいという受験生はこちらをご利用ください。
本講座はこれまでの10数年間で、のべ1,200人以上の受講生に支持されてきました。例年直前期には、電車・バスの中でうとうとしながら、連日提出された自己診断票をチェックし、毎年1,000枚以上の返信を書いていたのが思い出されます。模試と解説講義を通じて点数を上げてきた、受講生とわたしとの試行錯誤の結果が、本講座には生かされています。
本年も自己診断票(eメール)の提出クラス【定員 若干名】を設置しました。最後の最後まで点数を上げることを追求しましょう。
「模試を使って点数を上げる方法論」を、全国の受験生にも体験していただきたいと思います。全国のみなさまの合格を祈念しております。
※私が講義中にレジュメに書いた板書について、マーカーを付した教科書ごとPDFデータにして、受講生に配布します。学習にお役立てください。なお、市販の模試冊子に書き込んだものについては、著作権の関係でPDFを配布することができません。
最後に、宅建学習について1本講義動画を紹介しておきます。
少し長い講義ですが、宅建学習の本質をとらえておくことは今後の学習の指針となります。
渋谷会の宅建講義はこの指針に沿って制作しております。
時間のあるときにでもご視聴ください。
「R05宅建本試験検討&R06スタート号」
全国の受講生の合格を祈念しております。
担当講師 佐伯
- 今後のスケジュール
-
2024年
9月or10月 管業直前演習講座
11月以降、続々開講
講座の詳細・価格は未定です。
決定次第、WEBサイトで公表します。
事務局では、WEBサイト公表前に、講座の詳細・価格についてお答えすることはできません。
なお、開講予定については、変更・中止する可能性があります。
- お申込みの流れ
-
「銀行振込」か「クレジットカード決済」をお選びください。
1.銀行振込
現在、銀行振込の場合、お申込みから受講開始まで1~7営業日いただいております。早めのお手続きをおすすめいたします。
お申込み受付け後、渋谷会事務局より「申込受付メール」を送信します。
営業時間外に申し込まれた場合、「申込受付メール」の送信は、翌営業日となります。
渋谷会事務局(info@shibuyakai.com)からのメールを受信できるように、メールの設定をご確認ください。
「申込受付メール」が受け取れないケースが増えています。とくに携帯電話のメールアドレスで申し込まれる方は、ご注意ください。
“@docomo.ne.jp” ”@icloud.com” ”@ezweb.ne.jp” その他の携帯キャリアのアカウント、”@hotmail.com ” ”@hotmail.co.jp” ”@outlook.com” など、Microsoftのアカウントは、多くの場合ご利用になれません。
原則として、5日以内にメール記載の銀行口座へ「銀行振込」をお願いします。
振込手数料はお客様のご負担となります。銀行振込の明細書をもって領収証に代えさせていただきます。
「銀行振込」を確認しましたら、アカウントを設定後、「ID・パスワードを発行」いたします。
現在、アカウントの設定、「ID・パスワードの発行」に、一両日いただいております。
営業時間外の振込みの場合、「ID・パスワードの発行」は翌営業日となります。
なお、翌営業日の朝9時に振込確認をした場合でも、「ID・パスワードの発行」はその日の夕方となることがあります。
「ID・パスワードの発行」は、渋谷会事務局(info@shibuyakai.com)からメールにて送信します。受講生が任意のID、パスワードに設定することはできません。
ストリーミング配信について不正アクセスと認められる行為があった場合、直ちにアカウントの利用を停止させていただきます。
アカウントの譲渡・貸与等は禁止させていただきます。お申込者本人による利用に限らせていただきます。
2.クレジットカード決済
現在、クレジットカード決済の場合、お申込みから受講開始まで1~3営業日いただいております。早めのお手続きをおすすめいたします。
クレジットカード決済は、株式会社ゼウスに業務委託しています。渋谷会がお客様のクレジットカード情報を取り扱うことはございません。
お申込み受付け後、渋谷会事務局より「申込受付メール」を送信します。
営業時間外に申し込まれた場合、「申込受付メール」の送信は、翌営業日となります。
渋谷会事務局(info@shibuyakai.com)からのメールを受信できるように、メールの設定をご確認ください。
「申込受付メール」が受け取れないケースが増えています。とくに携帯電話のメールアドレスで申し込まれる方は、ご注意ください。
“@docomo.ne.jp” ”@icloud.com” ”@ezweb.ne.jp” その他の携帯キャリアのアカウント、”@hotmail.com ” ”@hotmail.co.jp” ”@outlook.com” など、Microsoftのアカウントは、多くの場合ご利用になれません。
別途、株式会社ゼウスより「お支払い手続きご案内メール」が送信されます。
株式会社ゼウス(mailinfo@cardservice.co.jp)からのメールを受信できるように、メールの設定をご確認ください。
指定の期限までに決済ページ(株式会社ゼウス)へアクセスしていただき、お申込内容をご確認の上、「クレジットカード決済」を行ってください。
クレジットカード会社が発行する明細書をもって領収証に代えさせていただきます。詳細は、お客様が契約されているクレジットカード会社にお問い合わせください。
「クレジットカード決済」を確認しましたら、アカウントを設定後、「ID・パスワードを発行」いたします。
現在、アカウントの設定、「ID・パスワードの発行」に、一両日いただいております。
営業時間外の決済の場合、「ID・パスワードの発行」は翌営業日となります。
なお、翌営業日の午前中にクレジットカード決済を確認した場合でも、「ID・パスワードの発行」はその日の夕方となることがあります。
「ID・パスワードの発行」は、渋谷会事務局(info@shibuyakai.com)からメールにて送信します。受講生が任意のID、パスワードに設定することはできません。
ストリーミング配信について不正アクセスと認められる行為があった場合、直ちにアカウントの利用を停止させていただきます。
アカウントの譲渡・貸与等は禁止させていただきます。お申込者本人による利用に限らせていただきます。
- WEBストリーミング配信予定 (第1回模試解説)第1回~第3回:配信中
-
本講座の[WEBストリーミング配信期限]は、【2024年宅建試験当日 13:00】までです。
ストリーミング配信について不正アクセスと認められる行為があった場合、直ちにアカウントの利用を停止させていただきます。
アカウントの譲渡・貸与等は禁止させていただきます。お申込者本人による利用に限らせていただきます。
(第2回模試解説)第4回~第6回:配信中
(第3回模試解説)第7回~第9回:配信中
(第4回模試解説)第10回~第12回:配信中
(第5回模試解説)第13回~第15回:配信中
(第6回模試解説)第16回~第18回:2023年9月26日(木)
※配信が、配信予定日の(翌日)深夜になることがございます。また、配信日時は変更される場合がございます。予定日は、あくまで目安とお考えください。